loader image
MENU
誰でも、何者にでもなれる
無限の可能性を秘めた全ての人が、
自分の夢や目標を諦める必要のない社会へ。

canbe株式会社は、
スポーツを通じて「不可能」や
「できっこない」という言葉を打ち破り、
全ての人が未来を切り拓くサポートをします。

あなたの可能性が、ここで花開く。

canbe株式会社について

自己紹介



初めまして、2007年生まれの高校3年生エイトと申します。
3歳からサッカーを始めて、今でももちろん高校サッカーで頑張っている超絶サッカー少年です。
本気で、高校初の全国大会出場を目指しているドリーマーです。

人と仲良くなるのは得意で、割とコミュニケーション能力は高めです。
きっと、多分、リーダーシップもある方じゃないかと思い込んでいます。
勉強はぶっちゃけ得意ではありませんが、頭は悪くないとこれまた思い込んでいます。
頭の回転の速さがもたらす、悪知恵には正直、自信があります。

いますぐ起業するリスクよりも、
頭であれこれ考えて何もしないで過ぎていく時間リスクの方が大きいと思って、
何も考えずに起業することにしました。
行動力の裏返しと評価してください。

僕は「ワクワクすること」「時間を忘れてしまうほど夢中になること」「お腹がよじれるほど大笑いすること」が大好きです。
きっとこれは大人になっても変わることはないんだろうな、と思っています。
なので、今から、この3つを一生楽しめるように、続けていけるように、
一歩目を踏み出すことにしました。

ビジネスモデルも固まっていませんが、起業する素敵な仲間を2人見つけました。
いざ!!

どうぞよろしくお願いします。



CEOプロフィール

野間口 英人(Eito Nomaguchi)


2007年4月 東京都目黒区「田中ウィメンズクリニック」にて出生、体重は3320g
2009年9月 世田谷バディスポーツ幼稚園入園、2歳にして毎朝2キロ走らされるスパルタを体験
2011年4月 私立暁星幼稚園入園
2011年4月 YASU SOCCER SCHOOLにてサッカー人生をスタートさせる
2013年3月 F.C Bonos Meguroに入団、小学校2年生までキャプテンを務める
2014年4月 私立暁星小学校入学
2016年4月 ZION FCに入団、二子玉川の自宅から武蔵村山まで通う。卒団までキャプテンを務める
2020年4月 私立暁星中学校に入学、同時にFC千代田に入団、3年生でキャプテンを務める
2023年4月 私立中央学院高校に入学、同時にサッカー部へ入部


co-founderプロフィール

中井 敦彦(Nobuhiko Nakai)


2005年9月 高知県にて誕生。生後数か月で東京に移住。
2009年4月 枝光会駒場幼稚園に入園。昆虫や工作に夢中になり、創作活動に没頭する。
2012年4月 私立暁星小学校に入学。
身の回りのものを分解し、その仕組みを探求する日々を過ごす。同校で友人の野間口と出会う。
2018年4月 私立暁星中学校に入学。テニス部に入部し、最終的に部長を務める。
2021年4月 私立暁星高校に進学。
学校の教員や塾の講師との出会いを通じて、「学び」の意義に気づき、自己を深く見つめ直す。
2024年4月 東京大学教養学部理科一類に入学。大学のクラスで友人の永井と出会う。

自己紹介(クリックで開きます)

初めまして。2005年生まれ、大学2年生の中井敦彦と申します。
幼少期の夢は「発明家」。空飛ぶ車を作りたいと言っていました。

小学校、中学校、高校と成長する中で、その夢は形を変えながらも、「世の中にまだ存在しないものを作る」という思いとして私の中に根付いています。そして現在、「起業」という形でその夢を一歩ずつ現実にしていこうとしています。

私の一番の強みは「エネルギー量」だと考えています。
一度興味を持ったことにはとことんのめり込み、試行錯誤を繰り返しながら粘り強く取り組むことができます。これは、幼少期から「何かを作ること」に夢中になってきた経験によるものだと思います。また、目標に向かって全力で行動することが周囲の人々を巻き込み、チームを活性化させる力に繋がっていると感じています。

またもう一つの強みは「頭の回転の速さ」です。
何をすればいいかわからないという状況の中で常に自分のやるべきことを考え、目標から逆算して現在すべきことをアップデートし続けます。

友人である野間口から「サッカー育成の課題を解決したい」という提案を受けた時、その熱意に共鳴し、私自身のエネルギーを注ぎ込んでやると強く思いました。この取り組みは、単なる事業ではなく、自分自身の成長を促す挑戦でもあります。

この挑戦を通してさらにスキルを磨き、次なる「まだないもの」を生み出す力を培っていきたいと思います。


永井 欣司(Kinsey Nagai)


2005年10月 アメリカ-ワシントン州にて日本人の母親とアメリカ人の父親の元に誕生。
2008年1月 アメリカ‐ニューヨーク州に移住。家で日本語教育を受ける。
2010年9月 現地の小学校に入学。この頃に数学と出会い、本も読み始める。
2015年11月 東京に移住
2016年4月 大田区立田園調布小学校に入学
2018年4月 筑波大学附属駒場中学校に入学。ハンドボール部に所属し、最終的に部長を務める。
2021年4月 同高校に進学。自身の価値と社会との関わり方について良く自問自答する。
2024年4月 東京大学教養学部理科一類に入学。大学のクラスで中井と出会い、その紹介で野間口と知り合う。

自己紹介(クリックで開きます)

永井欣司です。

面白い事が好きです。自分の人生を面白くしてやろうと漠然と考え始めてから随分になりますが、今回のビジネスの話を聞いた時もセンサーがビンビンに反応したので迷わず関わらせて貰う事にしました。

「日本のサッカーを変えてゆくゆくはワールドカップで優勝してやる!」というアイデアが先ず面白いですし、それを本気で実現させようと言う野間口のような大胆な人間も大好物です。

canbe株式会社の「サッカー選手育成の在り方を変える」という理念は、才能を持つ人間の活躍の場をちゃんと設けようという大義に裏付けされているのだと思います。一人ひとりの個性が適切に評価され個々人の特性が最大限活かされる様な社会になる後押しを、この事業を通じて出来たらいいなと考えてます。

まだ始まったばかりで自分が具体的に何をすべきか、何ができるかは分かりませんが、成功への強い意志を持ち、全力でチームに貢献していきます。

数奇な縁によって関わることになりましたがどうぞよろしくお願いします。

お問い合わせ

    以下の項目にご記入頂き、内容を確認の後、メールをお送りください。
    後日担当者よりご連絡差し上げます。必須項目には必ずご記入頂く様お願い致します。

    お名前 (必須)

    電話番号

    メールアドレス (必須)

    郵便番号

    住所

    お問合せ内容 (必須)

    logo_white